2020年3月19日(木)予算第一・予算第二特別委員会連合審査会(総合審査)

  • 2020.03.19 Thursday
  • 20:51

 

本日(19日)予算第一・予算第二特別委員会連合審査会(総合審査)が開会され、
公明党横浜市会議員団を代表して、私、中島みつのりが質問に立ちました。

 
以下が質問の内容です。
  
1 コロナウイルス対策について
 「新型コロナウイルス感染症に対する症状等の正しい情報を、

  行政が今まで以上に提供すべき」と考えるが、どうか。
 
2 SDGsの推進
(1)若い世代が中心となってSDGsに取り組める環境の整備    
(2)SDGsデザインセンターと教育機関がどのように連携していくのか
(3)「10年後に市役所の中心となる若手職員が今からSDGsに主体
    的に取り組むべき」と考えるが、どうか。
(4)「横浜市職員行動基準にSDGsの視点を入れるなど時代に
    合わせて見直していくべき」と考えるが、どうか。
(5)「SDGsのゴールに向けた取組の方向性や内容を、市民・事業者
   と今以上に共有できるよう、分かりやすく伝えることが重要」
   と考えるが、どうか。
 
3 2030年に向けた温暖化対策
(1)温暖化対策における今後10年間の重要性
(2)温暖化対策として喫緊で進めなければならない取組
(3)令和元年度までのVPP事業の実施状況と令和2年度の展開    
(4)公用車の電気自動車を活用したVPP事業の効果
 
4 地域防災力の強化
(1)「商店街社会課題チャレンジモデル事業」を実施する目的
(2)「地域・社会の課題に主体的に取り組む商店街を支援していくべき」

   と考えるが、どうか。
(3)「商店街も共助の重要な担い手と成り得る」と考えるが、どうか。
(4)マンションにおける防災上の課題
(5)「在宅避難を促すため、マンションに対する一層の支援が必要」

    と考えるが、どうか。
(6)マンションと地域防災拠点との連携強化に向けた考え方
(7)「補充的避難所の運営方法を決めておく必要がある」

   と考えるが、どうか。
 
5 IR関連
(1)カジノなしで大規模開発を行う場合、どのような手法が考えられるのか
(2)カンウォンランドの課題
(3)横浜IR懸念事項対策研究会(仮称)の取組内容
(4)懸念事項対策の進め方    
(5)懸念事項対策についての決意
 
6 総合的な依存症対策におけるゲーム障害への取組
(1)ゲーム障害に対する現状認識
(2)「ゲーム障害・ネット依存実態調査について、今後の対策につなが
   る調査を行うべき」と考えるが、どうか。
(3)ゲーム障害に取り組む意気込み
         
7 夜間照明の活用
 「夜間照明を災害時にも活用できるように検討する必要がある」
  と考えるが、どうか。
 
8 横浜型中学校給食
(1)ハマ弁の給食化の決断に至った理由
(2)他の実施方式が困難であるとした調査はどのように行われたのか
(3)給食化した場合の想定喫食率をどのように考えているのか
(4)ハマ弁給食化の早期実現に向けた市長の決意
 
9 資源集団回収
(1)資源集団回収制度の意義
(2)「資源集団回収制度を今後も維持するため、
   行政がしっかりと支えていく必要がある」と考えるが、どうか。
 
10 映像データの蓄積と活用
  「映像データを蓄積し、今後の活用に役立てるべき」と考えるが、どうか。
 
11 ICTを活用した道路施策
  道路施策におけるICTの活用
 
12 オリンピック・パラリンピックを契機とした社会包摂の推進
(1)「障害者スポーツを通じて、障害者の社会参加を応援する機運を高めるべき」
   と考えるが、どうか。
(2)「改修後の横浜美術館や、市民に身近な文化施設での社会包摂の取
   組をさらに進めるべき」と考えるが、どうか。
 
13 ロタウイルスワクチン予防接種
(1)新たに定期接種となったロタウイルスワクチンについての取扱いの周知方法
(2)副反応の影響を抑えるための方策
 
14 子どもの貧困対策
(1)これまでの子どもの貧困対策の取組の所感        
(2)次期計画策定に当たって、どのように子どもの貧困の実態把握を行うのか
(3)生活保護受給世帯の高校生の進学に向けた支援
(4)「子どもの貧困対策には、制度の充実だけでなく、
    子どもたちが希望を持てるよう、社会全体で応援していく
   環境を作っていく必要がある」と考えるが、どうか。
 
15 発達障害児・者への支援力向上
(1)「発達障害児・者への支援力を向上させるためには、
   専門人材の育成と障害の理解促進の双方が重要」と考えるが、どうか。
(3)特別支援学校教諭免許状の保有率を向上させるための新たな取組
(4)「学齢期において、障害のある子と障害のない子が一緒に学ぶこと
   で、子どもたちの障害理解が進む」と考えるが、どうか。
 
16 特別支援教育支援員
  特別支援教育支援員単価の見直し
 
17 国際平和の推進
(1)若い世代に向けた平和啓発の取組
(2)ピースメッセンジャー都市として国際平和への貢献に向けた決意

 

JUGEMテーマ:公明党

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< March 2020 >>

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM