2012年10月10日 水道局の震災対策の推進等について質問

  • 2012.10.12 Friday
  • 17:58
10月10日、水道局の震災対策の推進等について質問させていただきました。
 
平成23年度決算特別委員会
10月10日
決算第二特別委員会局別審査(水道局関係)


中継動画はコチラから!
 
1 災害対策の推進
 
(1)一般家庭や企業など事業所による飲料水の備蓄の現状を
  どう把握しているのか。
  また、「自助」の働きかけとしてのこれまでの取組
(2)地域での「共助」による飲料水の確保の仕組
(3)「共助」促進のための防災訓練の実績と今後の計画
(4)「自助」「共助」についての現状の課題と今後の対策            
(5)浄水場と配水池の23年度末の耐震化率と中期経営計画の目標       
(6)小雀浄水場の耐震化状況と今後の計画                  
(7)ライフラインを維持するうえで、必要な燃料の確保についての考え方    
 
2 水道メーター分解作業委託
  (障害者雇用)
                  
 
(1)水道メーターの23年度の処分実績と今年度から取り組んでいる
  新規事業の基本的な考え方
(2)水道メーター分解作業委託の現状
 
3 学校における直結給水
 
 (1)小・中学校への直結給水促進事業の23年度までの実績
 (2)直結給水化後の子供たちの評判
 
4 給水スポット                      
 
(1)マイボトル・マイカップキャンペーンの内容と水道局のねらい
(2)キャンペーンの評価と給水スポットにつながる成果
(3)24年度の給水スポットの展開
 
5 水源エコプロジェクト
  (ウィコップ)
           
 
(1)これまでの企業・団体の参加状況と対象面積
(2)企業・団体にとってのメリット
(3)各企業・団体の具体的な取組
(4)水源エコプロジェクト(ウィコップ)の今後の展開
 
6 孤立予防       
                          
(1)これまでの孤立予防への対応状況
(2)孤立予防のための今後の取組
 
以上6項目20問を質問させていただきました。
 
 
JUGEMテーマ:横浜

2012年10月1日 消防局の局別審査

  • 2012.10.04 Thursday
  • 23:17
平成23年度予算第2特別委員会にて消防局の局別審査
 
9月11日の一般質問に続き、10月1日 横浜市議会にて 
「平成23年度予算第2特別委員会にて消防局の局別審査」を行いました。
以下の7項目で27問の質問を消防局長等にさせて頂きました。
  
 
1 大規模災害時の情報受伝達のあり方
 
2 津波警報伝達システムについて
 
3 家具の転倒防止などの対策促進策について
 
4 消防団員の確保対策について
 
5 消防バイクの活用の在り方
 
6 横浜市救急医療情報
 
7 老朽化した消火器の廃棄の啓発方法について

 
様々な視点から質問をさせて頂き、最後に家具の転倒防止や消火器の
準備など、市民一人ひとりの日ごろの備えとして行う、自助としての
減災対策や行政、企業や地域が協力して、市民に正確な有効な情報を
提供するなど、減災に向けた自助・共助の大切さを市民や事業所が
共通認識として持ち行動できるよう、分かり易く啓発を行って
いただきたいと訴え、大規模災害時は、地域に密着した消防団員が
非常に頼りになることは、先の地震でもわかりました。
地域防災の中核をなす消防団員をしっかり確保していけるよう
要望致しました。
 
 
JUGEMテーマ:横浜

2012年9月11日 横浜市議会 第3回定例会 一般質問報告

  • 2012.10.04 Thursday
  • 16:03
横浜市議会 第3回定例会 一般質問報告
 
2012年10月4日付
タウンニュースに掲載されました!

 
市政報告
横浜市議会 第3回定例会 一般質問報告
 
9月11日 公明党横浜市会議員団を代表し、市政運営の重要課題について、
12項目にわたり、林市長並びに山田教育長に質問いたしました。
 
横浜市議会 第3回定例会 一般質問報告
 
 市民の命を守る、【事前防災・減災の取組】の質問では、「路面下に空洞が
生じていると、地震発生により道路が陥没する危険が増し、災害発生後の
負傷者の搬送や救援物資の輸送にも大きな支障を及ぼす恐れがある」と
指摘し、全ての幹線道路での空洞調査を求めるとともに、「緊急輸送路に
ついては優先して速やかに調査を実施すべきだ」と訴へ、 質問に対し、
林市長からは「全長約380キロにわたる緊急輸送路については
今後、集中的に調査を進めていく」と具体的な答弁が出ました。
 
横浜市議会 第3回定例会 一般質問報告
 
また、いじめ防止対策の質問では、公明党が小学校に配置を推進してきた、
児童支援専任教諭配置による具体的な成果について質問しました。
 市側は、いじめの認知件数や解消率を示した上で、「配置校では多くの
いじめを発見し、解消するなどの効果が表れている」との判断を示しました。
今後、児童支援専任教諭を早期に全校配置するよう要望致しました。
 
 通学路の安全対策では、各校で行われている、スクールゾーン対策協議会
等安全対策の状況と課題を質問し、学校を中心に、ハード、ソフト両面からの
安全対策を前進させることが重要と訴えました。
 
市民相談で多くの改善の声を聞いている、就労支援では、より市民に寄り添った
就労支援ができるよう、ハローワークとの更なる連携を図るべきと主張。
林市長は「スピード感もって進めていきたい」と述べました。
  
 また東戸塚駅の混雑解消と安全対策及び利便性などの向上のために
横浜市が積極的に取り組むべきと主張しました。
 議員になり、今回初めての一般質問に立たせていただき、市民の皆様の
意見・要望等をもとに33問の質問を致しました。今後も現場第一主義で
市政の重要課題の改善を推進し報告してまいります。
 
JUGEMテーマ:横浜

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2012 >>

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM